記事一覧
[主催]子供舞踊塾 初の絵画作品展「はじめのいっぽ」@増上寺
2022年12月3日(土)〜5日(月)芝 増上寺にて子供舞踊塾はじめての絵画作品展「はじめのいっぽ」を開催いたしました。ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございます。開催の経緯①有馬和歌子...
[出演]Connections Luxury Tokyo 2022「連獅子」
2022年11月15日 パークハイアット東京にてConnections Luxury Tokyo...
⻄麻布 了聞「秋の奉納舞踊公演」を開催いたしました
第1部・第2部ともに満席になり、100名のお客さまにご覧いただきました。 公演の様子はこちらYouTube 日本舞踊家 坂東寛二郎・有馬和歌子 再生リスト...
寛和会×やいづ善八 出汁を学ぶワークショップを開催しました
今年より、子供舞踊塾に加えて、 大人向けの文化体験の企画を立ち上げてまいります。 今回は、やいづ善八/マルハチ村松...
【新企画】若手育成プロジェクトがはじまります
今年度、新たな企画がまたひとつ誕生いたします。...
【社会人対象】増上寺 写経・木魚体験を開催いたしました
8月23日(火)東京タワーの光が眩い夜の時刻から、社会人を対象とした 増上寺ワークショップを開催いたしました。 先日の子供舞踊塾 版では、お昼の境内見学と木魚体験をさせていただきました。...
夏のつどい ゆかた会を開催いたしました
今年度も、赤坂にホールにて夏のゆかた会を開催いたしました。半年間から20年以上の方まで、幅広い日本舞踊経験の皆さまが集まり稽古の成果を発表いたしました。ゆかた会の様子は、YouTubeチャンネルにて公...
【お子様対象】増上寺ワークショップを開催いたしました
本年も、芝 増上寺さまにご協力をいただき、 子供舞踊塾、寛和会を対象とした夏の特別ワークショップを開催いたしました。...
【新コース】JT 日本たばこ産業株式会社さま 日本舞踊プログラム
今年度より寛和会に新たなコース「法人さま向け日本舞踊プログラム」が始まりました。 本年度よりJT 日本たばこ産業...
【参加者募集】子供舞踊塾 第5回 舞台プログラム(国立劇場)のご案内
今年も、新しい仲間をお迎えする時期がまいりました。これまでの4回の舞台プログラムでは、のべ100名以上の子供たちが大舞台に立ちました。はじめは緊張しながらお稽古場へ見学にいらしてくださったお子様が、...